top of page
  • 執筆者の写真Tatsu Sato

今週も個別相談zoomで実施中!

こんにちは、北公会の佐藤です。


今年のGWは天気も気温もイマイチでしたね。

5月3日に「勝手に番外編!当別町・月形町街並み巡り」やってきました。ご希望があればこれからも小さな町の行政やまちづくりを間近に見られるツアー開催します!

→ご要望は佐藤まで


※新型コロナウィルス感染が再び拡大していますので、進路支援室(北公会)の活動は引き続き当面オンライン(zoom)での対応となります。個別対応いたしますので、お気軽にご相談ください!


今週の個別相談空き状況

引き続きメールでご連絡いただければ、オンラインでの個別相談に随時対応します。日時は可能な限り調整いたしますので、まずはご連絡ください。エクスターン、進路相談、面接練習、ES添削、その他雑談ふくめ進路に関する相談です。


◯今週の空き枠

  • 5/7(金)18:00~

  • 5/7(金)20:00~

  • 5/10(月)17:00~

  • 5/12(水)17:00~

  • 5/14(金)18:00~

  • 5/14(金)19:00~

  • 5/14(金)20:00~


※原則としてzoomで行います。他のツールを希望される場合はお知らせください。


これ以外にも随時対応しますので、まずはお問合せください。


→参加連絡は tatsu@hops.hokudai.ac.jp まで



北公会のLine@始まりました!!

最新情報を手軽に入手できるLine@への登録お待ちしています!!

登録はこちら→→http://nav.cx/dBeeqDi

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

参加申し込みはこちら(googleフォーム) 国家総合職官庁訪問対策会01(キックオフ) 日時 5月12日(金)19:00‐20:00 会場 北公会室(法学部102)※ハイブリッド開催予定 内容 国家総合職官庁訪問対策会の進め方について 公務員志望者必見!地方議会からみた行政の現場01 日時 5月19日(金)19:00‐20:30 会場 北公会室(法学部102)※ハイブリッド開催予定 内容 人口1

北公会では、北大から国家公務員総合職を目指すみなさんの支援を行っています。 官庁訪問対策の情報はBANDで 今年北大から国家総合職を目指す学生の情報共有用にBANDを利用します。BANDはLINEアカウントで参加できるグループツールです。 BANDへの登録はこちらから ぜひご登録ください! 国家総合職官庁訪問対策会 2023年度の国家総合職官庁訪問対策会のお知らせです。決められたメニューはありませ

北公会では、ES添削や国家総合職対策(人事院面接・官庁訪問)などのほか、一般的な相談を含め、個別相談を受付しています。 対応可能時間はこちらでご確認ください 対象 HOPS(公共政策大学院)院生と国家総合職を目指す北大生(学年学部不問) 相談内容 人事院面接や官庁訪問の相談・練習のほか、ES等の相談・添削や、一般的な進路相談 実施方法 オンラインまたは対面(対面は主に金曜日16‐19時) 申込方法

bottom of page