top of page
  • 執筆者の写真Tatsu Sato

2023年5月の予定

参加申し込みはこちら(googleフォーム)

国家総合職官庁訪問対策会01(キックオフ)

  • 日時 5月12日(金)19:00‐20:00

  • 会場 北公会室(法学部102)※ハイブリッド開催予定

  • 内容 国家総合職官庁訪問対策会の進め方について

公務員志望者必見!地方議会からみた行政の現場01

  • 日時 5月19日(金)19:00‐20:30

  • 会場 北公会室(法学部102)※ハイブリッド開催予定

  • 内容 人口1.5万人の町を題材に、地方自治体のリアルをお伝えします。

自分の言葉で話すディスカッション 〜考え方の枠組みを身に着けよう〜01

  • 日時 5月26日(金)19:00‐20:30

  • 会場 北公会室(法学部102)※ハイブリッド開催予定

  • 内容 国家公務員・地方公務員・民間問わず就職活動で問われることは「自分の頭で考えようとする習慣」。小難しい理論は必要ありませんが、コピペの意見は役に立ちません。そこで必要なのは「なんで?」「どうして?」とトコトン突き詰める自分の言葉で話す経験です。そして、「考える」時のコツ。う~~んとうなっても何も出てきません。楽に考える枠組みを身に着けよう!

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

北公会では、北大から国家公務員総合職を目指すみなさんの支援を行っています。 官庁訪問対策の情報はBANDで 今年北大から国家総合職を目指す学生の情報共有用にBANDを利用します。BANDはLINEアカウントで参加できるグループツールです。 BANDへの登録はこちらから ぜひご登録ください! 国家総合職官庁訪問対策会 2023年度の国家総合職官庁訪問対策会のお知らせです。決められたメニューはありませ

北公会では、ES添削や国家総合職対策(人事院面接・官庁訪問)などのほか、一般的な相談を含め、個別相談を受付しています。 対応可能時間はこちらでご確認ください 対象 HOPS(公共政策大学院)院生と国家総合職を目指す北大生(学年学部不問) 相談内容 人事院面接や官庁訪問の相談・練習のほか、ES等の相談・添削や、一般的な進路相談 実施方法 オンラインまたは対面(対面は主に金曜日16‐19時) 申込方法

bottom of page